-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
カテゴリー
メタ情報
「南蛮の風紀行」カテゴリーアーカイブ
南蛮の風紀行ー28.近世の扉を開いた男
南蛮の風紀行の旅もいよいよフィナーレに近くなってきました。バルセロナで見たコロン … 続きを読む
カテゴリー: 南蛮の風紀行
南蛮の風紀行ー28.近世の扉を開いた男 はコメントを受け付けていません
南蛮の風紀行ー27.故国は遥かなり慶長遣欧使節団
いよいよ旅の終盤です。セビリアの郊外コリア・デル・リオに支倉常長を訪ねました。 … 続きを読む
カテゴリー: 南蛮の風紀行
南蛮の風紀行ー27.故国は遥かなり慶長遣欧使節団 はコメントを受け付けていません
南蛮の風紀行「ちょっと寄り道-4」食の都バルセロナ
バルセロナの美味しい思い出のお裾分けです。ちょっと寄り道ー4
カテゴリー: 南蛮の風紀行
南蛮の風紀行「ちょっと寄り道-4」食の都バルセロナ はコメントを受け付けていません
南蛮の風紀行ー26.「黄昏時のランブラス通り」
26.黄昏時のランブラス通り 次回は「ちょっと寄り道」でバルセロナのグルメを紹介 … 続きを読む
カテゴリー: 南蛮の風紀行
南蛮の風紀行ー26.「黄昏時のランブラス通り」 はコメントを受け付けていません
南蛮の風紀行 24.ナバーラからアラゴン経由カタルーニアへ
いよいよ今回の旅の目的からは外れますがバルセロナに向かいます。24.ナバーラから … 続きを読む
カテゴリー: 南蛮の風紀行
南蛮の風紀行 24.ナバーラからアラゴン経由カタルーニアへ はコメントを受け付けていません
南蛮の風紀行ー22.孤愁のザビエル城(その2)
ザビエル城(その2)をアップしました。 これから、しばらくは統一地方選挙戦突入で … 続きを読む
カテゴリー: 南蛮の風紀行
南蛮の風紀行ー22.孤愁のザビエル城(その2) はコメントを受け付けていません
南蛮の風紀行―21.孤愁のザビエル城ー1
「孤愁」とはポルトガル語の「サウダージ」に相当する言葉で、新田次郎が翻訳したもの … 続きを読む
カテゴリー: 南蛮の風紀行
南蛮の風紀行―21.孤愁のザビエル城ー1 はコメントを受け付けていません
南蛮の風紀行ー20 ノスタルジック・トレドー2
南蛮の風紀行も20回目をお届けしています。 知事選の準備のために忙しい毎日ですが … 続きを読む
カテゴリー: 南蛮の風紀行
南蛮の風紀行ー20 ノスタルジック・トレドー2 はコメントを受け付けていません