-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
カテゴリー
メタ情報
「政治・時評」カテゴリーアーカイブ
参議院選挙を総括するー3
③自由民主党 わたしは自民党員でもないし、自民党所属の政治家に投票したこともな … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
参議院選挙を総括するー3 はコメントを受け付けていません
参議院選挙を総括するー2
②情緒的政治からの脱却 いよいよ政治の混乱期に突入してしまったようだ。自民党の … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
参議院選挙を総括するー2 はコメントを受け付けていません
2025参議院選挙の総括する①
1.政治家の「責任」について 先の総選挙に続いて、今回もまた自民党の惨敗となり … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
2025参議院選挙の総括する① はコメントを受け付けていません
2025年参議院選挙の課題
⑨政治の仕組みと選挙制度(自治体の権限拡大と国会議員数の削減) 各級選挙のたび … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
2025年参議院選挙の課題 はコメントを受け付けていません
2025参議院選挙の課題
⑦物価と所得 凶弾に倒れた安倍元首相は常々「物価を2%上昇させれば、日本の経済 … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
2025参議院選挙の課題 はコメントを受け付けていません
2025参議院選挙の課題-6
⑥教育と技術開発支援 わたしは教育こそが日本の国家安全保障の最も重要な根幹であ … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
2025参議院選挙の課題-6 はコメントを受け付けていません
2025参議院選挙の課題-5
⑤食料安全保障と農業政策 食べ物はわたし達の生命を維持する基本的な資源だが、食 … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
2025参議院選挙の課題-5 はコメントを受け付けていません
2025参議院選挙の課題-4
④財政と税制 国会で論戦が始まると自民党は決まって「財源論」を持ち出す。自民党が … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
2025参議院選挙の課題-4 はコメントを受け付けていません
2025参議院選挙の課題―3
③安全保障と国防予算:(核兵器禁止条約と核拡散禁止条約) 日本の安全保障と国防 … 続きを読む
カテゴリー: 政治・時評
2025参議院選挙の課題―3 はコメントを受け付けていません