政治・時評」カテゴリーアーカイブ

2025参議院選挙の課題-4

④財政と税制 国会で論戦が始まると自民党は決まって「財源論」を持ち出す。自民党が … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評 | 2025参議院選挙の課題-4 はコメントを受け付けていません

2025参議院選挙の課題―3

③安全保障と国防予算:(核兵器禁止条約と核拡散禁止条約)  日本の安全保障と国防 … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評 | 2025参議院選挙の課題―3 はコメントを受け付けていません

2025参議院選挙の課題―2

②安全保障と国防予算―1(日米安保条約の本質)  マッドマンが日本への25%の相 … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評 | 2025参議院選挙の課題―2 はコメントを受け付けていません

2025参議院選挙の課題―1

①少子化対策  まず間違ってはいけないのは子どもはその存在が社会全体の活力のバロ … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評 | 2025参議院選挙の課題―1 はコメントを受け付けていません

わたしの政策談義 12.外交について(承前)

12.外交について(承前)  外交について語ろうとして、現在のパレスチナの状況の … 続きを読む

カテゴリー: エッセー集, 政治・時評 | わたしの政策談義 12.外交について(承前) はコメントを受け付けていません

わたしの政策談義 11.外交について(その1)

11.外交について(その1)  平和を保つために最も重要なのは軍備ではなく外交で … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評 | わたしの政策談義 11.外交について(その1) はコメントを受け付けていません

わたしの政策談義 10.防衛について(2)

 繰り返しますが、究極の防衛とは攻撃することも攻撃されることもない状態を保つこと … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評, 未分類 | わたしの政策談義 10.防衛について(2) はコメントを受け付けていません

わたしの政策談義 9. 防衛について(1)

9.防衛について-1  わたしは市議会議員として本議会で何度も大分市の「消防力強 … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評 | わたしの政策談義 9. 防衛について(1) はコメントを受け付けていません

わたしの政策談義 8.軍備について

 台湾海峡の波高しということで、自民党政権は鉦や太鼓で「防衛力増強」「武器輸出3 … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評 | わたしの政策談義 8.軍備について はコメントを受け付けていません

わたしの政策談義 7.日本の安全保障についてー2

わたしの政策談義 7.日本の安全保障についてー2  日米地位協定は全部で28条あ … 続きを読む

カテゴリー: 政治・時評 | わたしの政策談義 7.日本の安全保障についてー2 はコメントを受け付けていません